[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主に自分が本を買うときの割引手段として、楽天ブックスのアフィリエイト(購入額の1%が報酬)をしてましたが、 A8.net というASPから楽天ブックスのアフィリエイトになったほうがお得ということが分かりました(購入額の5%報酬)。しかも、楽天のアフィリエイトだと、報酬はスーパーポイントでの支払いとなりますが、 A8.net だと現金払い。ネット銀行に口座を作っておけば、振込み手数料も無料です。
いままで余分に払っていた4%分、誰か返してほしいー。
ちなみにカード会社は大抵ポイントプログラムをもっているので、代金の支払いをクレジットカード払いにすると、さらに1%お得です。
知らないと損するってこのことですね。
イーバンクの 口座開設 の続きです。
本人確認書類と申し込み内容の照合が終わったのはいいんですが、すぐ口座を利用できるわけではないんですね。
「Thank You レター 」というのが、送られてきて、それに沿って必要な設定をしなければならないようです。
本人確認(届出住所に本当にすんでいるか等)の意味があるんでしょうが、全ての手続きがオンラインで済めばいいのになぁ、と思ってしまいます。
------------------------------------------
イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。
本日、お客様の本人確認書類とお申込内容の照合が完了いたしました。
______________________________________________________________________
「Thank Youレター」(口座開設のご案内)をお送りいたします。
到着後、内容をご確認のうえ「ログインパスワード」「約款同意」「暗証番号」の設定を行ってください。
※「Thank Youレター」のお届けには、3~7日を要します。「Thank You レター」到着までのお時間は、郵送事情などにより異なりますので あらかじめご了承ください。
ポイントサイト「ネットマイル」経由で、イーバンクの口座を開設しました。
これで、ネットマイルに700マイルたまります。インターネット上で何かを買うとか情報を得ようというときには、ポイントサイト経由でできるものは出来るだけ利用することをお勧めします。
さて、イーバンク。口座開設 の手続きは至って簡単でした。
通常この手の手続きには、本人確認書類が必要になりますが、イーバンクの場合、携帯でアプリをダウンロードしたあと、携帯のカメラで運転免許書または、カードタイプの健康保険書を撮影して、それを送るだけですみました。
イーバンクは
等々のメリットがあるようですが、今後使い勝手を紹介していきますね。