[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き落とし口座の変更のついでに、カード自体もゴールドからグリーンにダウングレードすることにしました。アメックスに電話してその旨伝えたら特に書類を書いたりする必要も無くその場で手続きをしてくれました。案外簡単なんですね。
ゴールドカードを手に入れてからの使い道といえば、羽田でアメックス定食を食べることのみ・・・(普段使いはもちろんダイナースです!)。財布の肥やしというか、完全に自己満足の世界でした。これでは年会費の無駄ですね・・・。ずいぶんなやみましたが、大英断(?)しました。
でも結果としてよかったです。年会費が下がるのはもちろんメリットですが、このグリーンのカード、ちょっと他にはない色で気に入っています。財布の中を眺めてはニタニタしています!
羽田空港からの帰宅にはリムジンバスを良く使います。先日の出張時には、夕食時だったこともあり、銀座の「アショカ」というお店でカレーを食べて帰ることにしました。
というわけで、モノレールを利用します。いつもは土日限定でやっている、山の手線内500円均一切符を買って改札を通ると、こんなところにアメックスブースの出店があるではありませんか!
興味ないふりして通り過ぎようとすると、チャンスカードをくれました。もちろん当たりです。色鉛筆をもらえるかなと商品の並んでいるところをみると、緑色のカードが並んでいます。これははじめてみました。正体はエチケットシートです。服に付いたほこりをとるのにガムテープを裏返し輪にしてペタペタしますが、それのちゃんとした商品版です。こんなものもあるんですねー。まだ他にも商品の種類があるんでしょうか?アメックスブースめぐりでもしてみようかな。
引越し後のクレジットカード関連の手続きとして、住所変更と引き落とし口座の変更を行わなければなりません。
住所変更は電話やホームページ上で行うことができますが、引き落とし口座の変更は、銀行届出印が必要となるため、届出の用紙を送ってもらう必要があります。これが意外と面倒くさいですね。
ちょうど長崎に出張する予定がありますので、羽田空港のアメックスブースに立ち寄って届け出用紙をもらえないか聞いてみました。このブースでは新規入会のみなので、カード裏面に記載してあるサービスデスクの電話番号まで電話してくださいといわれました。予想はしていましたが残念。
届出用紙はもらえませんでしたが、アメックスグッズをもらいました。今回は色鉛筆です。
「ボールペンじゃなくなったんですね」
と聞いたら、
「ボールペンもありますよ。こちらはご覧になったことはありますか?」
と、青のボールペンをくれました(以前もらったのは緑でした)。
色鉛筆とボールペンの2つもゲットし、ちょっとうれしいですね。ちなみに、対応してくれたお兄さんはとても親切で、アメックス定食のサービス説明を聞いてもいないのにしてくれたり、ビジネスカードの説明をしてくれました。このビジネスカード、個人名義でも作ることができ、年間200万円以上利用すると年会費が無料になるというサービスをやっているのだそうです。そんなに使うことは、なさそうですが・・・。