[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと思い立って秩父神社に行ってきました。途中30キロくらい狭い山道が続いているのにはまいりました・・・。
秩父神社は2000年の歴史をもつらしく、現在の社殿は徳川家康の寄進によるものだそうです。つなぎの龍、子育ての虎、北辰のふくろうといった彫刻が施されています。絵馬には、受験合格祈願が書かれていました。皆さん自分の力を出し切って思い通りの進路にすすめましたか?
神社から歩いてすぐのところに「手打ちそば 武蔵屋」があります。ここで「いたわさ」と「かもせいろ」を注文しました。あまり歯ごたえがないのが気になりましたが、蕎麦の味が良く、ボリュームがあって満足できました。
クレジットカードでの支払いは4000円からとなっており、今回は現金払いだったのが残念でした。
目黒のとんかつ屋「とんき」に行ってきました。池波正太郎の「食卓の情景」で読んで以来どうしても行きたくて仕方のなかったお店です。
夕方の5時にお店に入りました。まだ夕食を食べるには早い時間だと思いますが、すでに8割方カウンターが埋まっています。さすが人気店です。店にはいるなり、「ロース、ヒレ、串かつのどれにしますか?」と聞かれました。ロースにしました。本で読んだとおり、磨きぬかれたカウンターがとても清潔で、カウンターの中で働く人たちも職人といった感じで動作がきびきびしておりとても気持ちの良いお店です。
いろいろなところで書かれていますが、衣をつける、油で揚げる、キャベツを盛る、ご飯を盛るといった工程が分業化されており、パフォーマンスを見ているようです。(韓国で見た、NANTAをちょっと思い出しました。)
ここのカウンターで「カシャーン」と携帯電話の音が鳴り響く事がどうしても憚られて、今日はカツの写真を撮りませんでしたが、しっかり、からりと揚げられたロースカツが、通常のたて切りに加え、横一文字に包丁が入れられ、一口大に切られて供されるのが特徴的です。
味の方は、割と普通です。一流のサービスも含め、この店で時間を過ごすことにお金を払うといった感じですね。次回は串カツを食べに行きたいと思います。